最新医療を福岡から
アジアへそして世界へ
82カ国1506施設
2023年08月29日現在
82カ国1506施設
2023年08月29日現在
The 15th EUS-Asia Teleconference
The 40th Peking Early Gastric Cancer Tele-conference (PUMCH)
The 19th Endoscopy Teleconference with Russia
※「視聴可能」となっているイベントはプログラム内「Streaming Address」のURLから登録が可能です。パネリストとしての参加は原則締め切っております。興味がある方はTEMDEC事務局へお問い合わせください。
2023.09.28
その他
◆◆◆◆ 秘書・国際コーディネーター(テクニカルスタッフ)募集 ◆◆◆◆NEW
2023.09.27
イベント
SPED2023(Semana Panamericana de Enfermedades Digestivas)のTELEMEDICINA TEMDEC-OPGEセッションにてTEMDECが技術支援を行います。NEW
2023.10.09
2023.09.20
イベント
第7回モンゴル消化器内視鏡学会にてTEMDECが内視鏡ライブデモンストレーションの技術支援を行いました。NEW
2023.09.15
2023.09.13
研究業績・
メディア
久留米工業大学で行われたAI 教育プログラム「地域課題解決型PBL」成果発表会に工藤副センター長が研究協力者として出席し、インタビューが掲載されました。
2023.09.11
研究業績・
メディア
ケニヤッタ国立病院での内視鏡技術研修の開会式の様子が在ケニヤ日本大使館ホームページで紹介されました。森山センター長が講義及び実技指導を行いました。
2023.09.07
研究業績・
メディア
"NEXUS" The Magazine from the APAN Community | APAN56 Edition に森山センター長の記事が掲載されました。
2023.09.04
研究業績・
メディア
令和5年度 医療技術等国際展開推進事業 「ケニアにおける消化器疾患診療の人材育成支援(内視鏡領域)」のキックオフミーティングについて、オリンパスグループ企業情報サイトのプレスリリースに掲載されました。
2023.07.14
2023.09.27
イベント
SPED2023(Semana Panamericana de Enfermedades Digestivas)のTELEMEDICINA TEMDEC-OPGEセッションにてTEMDECが技術支援を行います。NEW
2023.10.09
2023.09.20
イベント
第7回モンゴル消化器内視鏡学会にてTEMDECが内視鏡ライブデモンストレーションの技術支援を行いました。NEW
2023.09.15
2023.08.09
イベント
技術者研修のページに第56回 APANの情報を掲載いたしました。
2023.08.21-25
2023.07.28
イベント
第17回アジア遠隔医療シンポジウム(ATS)の参加登録を開始しました。
2023.12.15-16
2023.07.24
イベント
第1回ブータン消化器内視鏡ワークショップにてTEMDECが技術支援を行います。[終了しました]
2023.08.07-08
2023.07.19
イベント
APAN56 Sri Lankaが開催されます。参加登録はこちら。[終了しました]
2023.08.21-25
2023.07.14
イベント
令和5年度 医療技術等国際展開推進事業 「ケニアにおける消化器疾患診療の人材育成支援(内視鏡領域)」のキックオフミーティングが開催されます。[終了しました]
2023.07.14
2023.09.13
研究業績・
メディア
久留米工業大学で行われたAI 教育プログラム「地域課題解決型PBL」成果発表会に工藤副センター長が研究協力者として出席し、インタビューが掲載されました。
2023.09.11
研究業績・
メディア
ケニヤッタ国立病院での内視鏡技術研修の開会式の様子が在ケニヤ日本大使館ホームページで紹介されました。森山センター長が講義及び実技指導を行いました。
2023.09.07
研究業績・
メディア
"NEXUS" The Magazine from the APAN Community | APAN56 Edition に森山センター長の記事が掲載されました。
2023.09.04
研究業績・
メディア
令和5年度 医療技術等国際展開推進事業 「ケニアにおける消化器疾患診療の人材育成支援(内視鏡領域)」のキックオフミーティングについて、オリンパスグループ企業情報サイトのプレスリリースに掲載されました。
2023.07.14
2023.08.30
研究業績・
メディア
モンゴル国立医科学大学と日本モンゴル病院への訪問、医療指導、セミナー開催について九州大学病院ホームページに掲載されました。
2023.07.19
研究業績・
メディア
令和5年度 医療技術等国際展開推進事業 「モンゴル国での消化器疾患の人材育成とチーム医療の導入」が採択されました。
2023.07.19
研究業績・
メディア
アイルランガ大学歯学部のAndra Rizqiawan 副学部長一行が訪問されました。